1歳誕生日にやることリスト:選び取り・一升餅・飾り付けなどの事前準備も計画的に!

生まれてはじめてのお誕生日はとにかくたっぷりお祝いしてあげたいですよね!

新米ママ

1歳の誕生日ってやることがいろいろあってよくわからない…

こんな風に思うママやパパもいるのではないでしょうか?

りんりん

私もよくわかっていませんでした…

先日、娘の1歳の誕生日が終わったので実際に何をやったのか、準備は何をしたかなどまとめたいと思います!

この記事で分かること
  • 1歳の誕生日にすること
  • 誕生日に向けて準備すること
  • りんりん家が実際にやったこと
目次

1歳の誕生日にすること

1歳の誕生日にすることには、どのようなものがあるのでしょうか?

地域によって差があるかもしれませんが、代表的なものをまとめます。

1歳の誕生日にすること
  • 一升餅
  • 選び取り
  • 誕生日ケーキ
  • 誕生日プレゼント
  • 記念撮影

それぞれどのような内容か、順番にお伝えしますね!

一升餅

一升餅は、一升(いっしょう)と子どものこれからの人生=一生(いっしょう)を掛けて、

  • 一生食べ物に困らないように
  • これからの一生が健やかになるように

という願いを込めて、子どもの1年の成長を祝うとともに行うお祝いです。

一升餅は、一升分のお米(約1.8kg)を使って作るお餅で、実際には約2kgぐらいの重さになります。

また、お餅だと食べきることが大変などの理由で、最近はお米を使うパターンも増えています。

お米のメリット
  • 腐らせる心配がない
  • 離乳食で使える
  • 小分けにしやすい

このように、お餅に比べてメリットが多い点がポイントです。

ママ

一升餅はどんなことをするの?

一升餅は、お餅やお米を子どもに背負わせて、歩いてもらうという行事です。

1歳になりたての赤ちゃんに重たいものを背負わせるのに抵抗を感じるかもしれません。

パパ

転んだら縁起が悪いんじゃ…?

このように思う方もいると思います。

ですが、一升餅はどうなっても縁起がいいと考えられているんです。

  • 立ち上がったら「立身出世する」
  • 座ったら「家を継いでくれる」
  • 転んだら「厄を落とした」

このように子どもがどうなってもめでたい、という考え方なので、ぜひやってみてください!

選び取り

選び取りは、子どもの目の前に様々なアイテムを置き、赤ちゃんが何を取るかで、将来を占うという、昔からある行事です。

最近ではアイテムではなく、職業が書かれたカードを使うパターンもあります。

この選び取りのカードは、一升餅や一升米とセットで販売されています。

スクロールできます

もちろんカードだけでも販売されています。

いろいろなデザインがあって、可愛いですね!

スクロールできます
倹約家ママ

誕生日しか使わないものにお金を使うのはちょっと…

と思っている方は、ネットで無料ダウンロードできる画像もあるので、お気に入りを探してみてください。

誕生日ケーキ

続いて誕生日ケーキですが、1歳だとまだ大人と同じケーキは食べられません。

そこで、1歳でも食べられるケーキを用意することが多いようです。

ケーキは手作りはもちろん、赤ちゃん用のケーキを販売しているところもあります。

りんりん

お菓子作りが下手なのでもっと早く知りたかったです……

赤ちゃん用のケーキを販売しているところは、『cake.jp』というケーキ専門店です。

下の画像のようなケーキが販売されています。1歳でも安心して食べてもらえますね。
「cake.jp」公式サイトより

誕生日当日のスケジュールに応じて購入するか、手作りするかを決めてもいいですね。

手作りに慣れていない方は、事前に試作をしてみることをおすすめします!

誕生日プレゼント

1歳の誕生日プレゼントは、記念すべき初めてのプレゼントです。

はじめての誕生日プレゼントは、こだわりたいパパやママもいるのではないでしょうか?

1歳の誕生日プレゼントは、事前にたくさん検討したいですね。

おもちゃ選びのポイント
  • お口に入れても問題ない
  • 音が優しい
  • STマーク、CEマークがついている

※STマーク=日本玩具協会が定めた基準を満たしたおもちゃに与えられる安全の印。

※CEマーク=すべてのEU加盟国の基準を満たす商品に付けられるマーク。

おもちゃを選ぶときは、上記のポイントもあわせて考えると安全なものをプレゼントできます。

記念撮影

記念すべき1歳の誕生日には、記念撮影を本格的にやるのもいいですね。

自分たちで撮影するだけでも十分記念になりますが、プロのカメラマンに撮影してもらうと、綺麗な写真を残すことができますよ。

撮影を依頼するときの選択肢は、大きくわけて2つあります。

  • フォトスタジオで撮影する
  • 出張撮影を依頼して屋外や自宅で撮影する

記念撮影にどれだけお金や時間をかけるかは、人それぞれだと思うので事前にご家族みんなで検討しておきましょう。

飾り付けもおしゃれ&豪華に!

行事以外に、お部屋の飾り付けもおしゃれにしたり豪華にしたりすることで、子どもも家族もテンションが上がりますよ!

お部屋を飾り付ける方法は以下の3つあります。

お部屋の飾り付け
  • タペストリー
  • 壁飾り
  • 風船

タペストリー

まずひとつめは、タペストリーです。

タペストリーとは布でできた壁飾りで、ネットや100円ショップなどでかわいいデザインのタペストリーが販売されています。

デザインによっては毎年の誕生日に使えるので、1枚持っていれば毎年おしゃれな写真を撮ることができますよ。

壁かざり

壁飾りもタペストリーと似ていますが、華やかさをプラスしたいときには壁飾りが便利です。

ネットではこんなにかわいいものが販売されています。

ネットではなく、100円均一でもかわいいデザインの飾りが売っているので、組み合わせて飾るのがおすすめです。

りんりん

飾り付けの良いアクセントになるので探してみてください!

風船

最後におすすめの飾り付けは風船です。風船を飾り付けると、お部屋の華やかさがグッと増します

タペストリーとセットになった商品も販売されています。

色合いやデザインが統一されるのでセット売りを買ってしまえば飾りつけも楽チンですね。

ネット以外にも、100円ショップでバルーンを購入することもできます

100円ショップとは思えないかわいさのバルーンも販売されているので、探しに行ってみるのもいいですね!

実際にやったこと

ここからは、我が家が実際にやったことについてお伝えします。

  • 一升「米」と選び取り
  • 部屋の飾り付け
  • 誕生日プレゼント
  • 誕生日ケーキ

これから準備をするみなさんの参考になれば嬉しいです!

一升「米」と選び取り

まずは一升「米」と選び取りです。

一升「米」

我が家は一升餅ではなく、一升「米」にしました。理由は以下の通りです。

お米にした理由
  • お餅を食べきれる自信がなかった
  • お米のほうが準備しやすかった

お米の重さをだいたい一升くらいで合わせて袋に入れ、リュックにいれて背負ってもらいました。

リュックは新たに購入しましたが、大きくなってからでも使えるものにしました。

重たそうにしていましたが、なんとか数歩歩いていたのは驚きました。(笑)

選び取り

選び取りは無料でダウンロードした画像を印刷し、厚紙に貼りつけてカードにしました。

子どもが選んだカードは記念に残しておき、専用の台紙といっしょに保管しています。

私がダウンロードしたサイトはこちらからどうぞ!

部屋の飾り付け

当日バタバタと部屋の飾り付けもしました。

飾り付けたものは以下の通りです。

飾り付けたもの
  • 「HAPPY BIRTHDAY」の文字飾り(西松屋にてプレゼント)
  • タペストリー(Amazonで購入)

ハーフバースデーのときに購入していたガーランドとペーパーファンも保管していたのですが、飾る時間がありませんでした…。

りんりん

前日に準備しておけばよかったと後悔しています…

誕生日プレゼント

誕生日プレゼントは楽天のお買い物マラソンのタイミングで購入しました。

実際に購入したプレゼントはこちらです↓

選んだ基準としては、

  • 木でできたおもちゃがよかった
  • なるべく飽きにくい遊びができるおもちゃ
  • 名入れができる
  • 口に入れても安心の塗料が使われている

以上4つです!このおもちゃは対象年齢が1歳半~と記載されていたので、すこし早いかなと思いながら購入しました。

本人はまだ本格的には、このおもちゃの楽しみ方はわかっていなさそうですが、長く使えるので買って正解だと思っています。

誕生日ケーキ

わたしは、誕生日前日にケーキを作ろうと決心しました。そして、揃えた材料は以下の通りです。

用意した材料
  • お米でパンケーキの素
  • プレーンヨーグルト
  • バナナ
  • 卵ボーロ

「お米のパンケーキの素」は簡単にホットケーキが作れるので、とてもおすすめです。

そして、このケーキの作り方はここに書きますね。
  • パンケーキを焼く
  • 焼いたパンケーキの間に輪切りにしたバナナとヨーグルトを挟む
  • 重ねた上からヨーグルトを塗り、卵ボーロとバナナを上に乗せる
りんりん

作り慣れていない私でも、とても簡単にできました!

後悔しない準備をしよう

誕生日当日にバタバタして後悔しないために、事前に準備しておきたいですね。

私は当日になっていろいろとやったので、後悔しています…。事前に準備しておきたい項目はこちら↓

準備すること
  • 当日のスケジュール
  • 誰とお祝いするか決める
  • 何をするか決める
  • プレゼントを選ぶ

当日のスケジュール

まずは、当日のスケジュールを決めましょう。

せっかくの誕生日なので、お出かけするも良し、おうちでゆっくり過ごすのも良しですね。

記念撮影をする場合は、時間を検討して予約もしておきましょう。

りんりん

外食をする場合も予約しておくと安心ですね!

誰とお祝いするか決める

記念すべき最初の誕生日は、家族や親戚みんなでお祝いしたい方もいるかもしれません。

パパとママで話し合って、おじいちゃんおばあちゃんを招待するのか、会いに行くのか、などを検討しましょう。

事前に話し合っておくことで、みんなが準備できるのでスムーズにお祝いができます。

りんりん

家族みんなでお祝いしましょう♪

何をするか決める

1歳の誕生日にやることは意外とたくさんあります。だからといって全部やらなくても大丈夫です

子どもやパパ・ママの状況に応じて、できそうなことだけをやりましょう。

りんりん

これだけはやりたい!ということだけ話し合っておくといいですね!

プレゼントを選ぶ

どんなプレゼントがいいのか選ぶのには、時間がかかりますよね。

じっくり考えられるように、余裕をもって検討したいところです。

ネットで買うのがいちばんお得なことが多いですが、買う前に実店舗で見てから決めることをおすすめします

りんりん

パパもママも納得のできる素敵なおもちゃに出会えますように!

まとめ:家族みんなで楽しくお祝いしよう!

今回は、1歳の誕生日にやることについてお伝えしました。

簡単にまとめたポイントは以下の通りです。

1歳の誕生日にやること
  • 一升餅か一升米
  • 選び取り
  • 誕生日ケーキ
  • 誕生日プレゼント
  • 部屋の飾りつけ

これらをすべてやろうと思わなくても大丈夫です!

準備にも時間がかかるので、状況に応じて無理なくできることだけでお祝いしましょう。

準備や当日やることについて、この記事が参考になれば幸いです。

りんりん

素敵な誕生日になりますように…!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次